村﨑葵のパリ音楽留学日記

パリでの留学生活を中心としたブログです♪

フランス語教材やアプリ

皆さまこんにちは!

今回は私がやってきた勉強方法というか、使ってきた教材などについて書きたいと思います。

 

本題に入る前に声を大にして言いたいのですが、この記事は決して、「オススメの勉強法!」とか、「これを使えば完璧!」なんてものではありません!

今まで私が細々と使ってきた教材等をただ列挙していくだけです(笑)

もしまだ試したことのないものや興味があるものがあれば、ぜひ調べてみてくださいね(^^)

 

それからもう一つ。

高校の時のフランス語の先生が言っていた言葉で、とても印象に残っているものがあります。

 

『語学は、たくさんの単語と少しの文法』

 

人によっては、「辞書を丸暗記すれば良い」と言う方もいるくらい、とにかく単語らしいです。

実際、文法がめちゃくちゃでも、単語を並べて動作も付ければ、通じる事が多いです。

 

もちろん、文法も正しく使えるに越したことは無いのでしっかりと学んでいくべきですが、語学の中心は単語であると思って、単語数を増やす事を忘れないようにしましょう!(と、自分にも言い聞かせています笑)

 

さて、ようやく本題へ。

私はまず、高校2年生から大学4年生まで、計6年間フランス語の授業を取り、一通りの文法と頻出単語を学ぶ事ができました。

しかし授業は文法や読解が中心だったので、聴解や会話の練習はほとんどできず、話せるようになるには程遠かったと思います(^^;;

 

その為、並行して、大学2年からはフランス語レッスンのスクールへ通っていました。(1回40分のグループレッスン、月4回で月謝1万円くらい)

 

そうして何とか会話も練習し、A2レベルまで身につけたのが多分、大学終わり頃。

 

その後、いつかは留学したいと思っていた事もあり、B1レベルを取得するべく、色んな教材を試していくことにしました!

 

以下が、試行錯誤しながら使っていった教材です(^^)/

 

*初学者の方は、まず日本の書店で出版されている初学者向けの教材をいくつか見比べてみて、気に入った1冊を購入してみる事をオススメします!フランス語は発音が難しいので、ぜひCD付きのものを選んでくださいね♪

 

◆日仏文化協会の通信講座 *費用高め

→CD付きの教材と課題ノートが送られてきて、マークシートを送り、採点してもらう形式。

初学者向け、既習者向けの2種類あり、私は既習者向けを受講しました。

 

◆アンスティチュ・フランセの通信講座 *費用高め

→初学者から上級者まで、沢山の講座があるのですが、私はDELF対策の講座を受けました。こちらもCDと課題が送られてきて、記入して送り、採点してもらう形式。

 

◆語学交換アプリ「Hello Talk」*基本無料

→日本語を学びたい外国の方とやり取りできる無料のアプリです。気軽に外国の友達が作れて、実際に会ったこともあります。

ただ、時々怪しい人もいるので、ご利用の際は十分お気をつけください!

 

◆語学学習アプリ「Duolingo」*基本無料

→ユーザー数も多いので、既に使っている方も多いかと。無料で使えて、ちょっとした空き時間に勉強ができるのでオススメです!

ただ、フランス語は残念ながら日本語対応していないので、英語が出来ないと使えないという欠点があります...。

 

◆数字聞き取りアプリ「リスナン」*基本無料

→文法も単語も沢山覚えたのは良いけど、日常生活に不可欠な数字を意外とすぐ聞き取れない事に気づき、数字聞き取りに特化したアプリを探しました。

聞き取りのスピードと正確さを点数化し、ある程度の点数が貯まると問題のケタ数が上がるという形式。こちらもちょっとした空き時間に出来るのでとてもオススメです!

 

NHK語学講座 *基本無料

→ラジオでほぼ毎日放送されていると思いますが、私はアプリを使って聴いていました。テキストは書店で購入可能です!(私は買ったことがありませんが)

初学者向けと、既習者向けの2種類が放送されています。全く初めての方にもオススメ。

 

◆フランス語学習アプリ「TV5 Monde」*無料

→ニュースやアニメ、ドラマなどの切り抜きを題材に、総合的な学習をしていきます。

レベルに合わせて難易度を変えられますが、問題文もフランス語なので、初学者にはあまり向いてないかも。

B1以降の学習には最適です。(結構難しくて、よく挫折しています笑)

 

◆TV5 MONDEのサイト *無料

→上記のアプリ以外にも、サイトから勉強ができます!オススメは「jouer」という項目。クイズやゲームを通して学ぶことができるので、語彙を増やすのに最適です。

こんなに使えて無料でいいのか?!と思いました(笑)

 

◆DELF対策教材

・Le DELF B2 100%réussite

・ABC DELF B2

・Réussir le DELF Niveau B2

→解答が付いているので、独学で取り組める内容になっています。

上記はB2レベルの教材ですが、同じシリーズで他のレベルの教材もあります。

ただ、この教材だけでは、文章作成や口頭試験まで完全に対策する事は難しいです。

 

ちなみに現在は、DuolingoとHelloTalkを主に使っています。

そして有難いことに、エコールノルマル音楽院では日本人向けのフランス語講座があり、別途料金を払う事なく勉強ができています!助かる!!!

 

留学生活中は収入も限られるので、今のところ語学学校へ通う事は考えていません。

授業や仕事で使いながら実践的に覚えていき(できれば友達も作って)、今持っている教材や使えるアプリを駆使して更に身につけていきたいなと思ってます!

 

今回挙げた以外にも、オススメのサイトや教材があればぜひ教えてくださいね♪

 

それではまた次回!

Au revoir!